FORWINEEDS株式会社

1日完結の特殊清掃作業【さいたま市桜区】

メールお問合せ LINEお問合せ

[営業時間] 8:00〜20:00 / [定休日] 年中無休

1日完結の特殊清掃作業【さいたま市桜区】

1日完結の特殊清掃作業【さいたま市桜区】

2025/03/21

こんにちは! 関東圏内を幅広く、孤独死や事故死による特殊清掃に伺わせていただいております特殊清掃専門店フルサポート関東です。今回は、2025年2月上旬に埼玉県さいたま市桜区へ特殊清掃にて伺った案件の詳細を掲載していきます。当時の状況やご依頼に至った流れ、当日の作業内容から実際にかかった費用までを詳細に記載しておりますので、ぜひご覧ください。

目次

    案件概要

    基本情報

    対応エリア
    埼玉県さいたま市桜区
    対応時期
    2025年2月上旬
    ご依頼者
    物件管理のオーナー様からのご依頼
    建物情報
    アパート1階
    ご依頼時の状況
    ・死後1週間程度経過
    ・異臭が発生
    ・床下まで体液が浸潤している状況
    作業日数
    1日間
    作業人数
    延べ2名

    ■詳細■

    事前作業 作業日数:半日
    対応人数:1名

    残置物撤去

    事後作業

    作業日数:半日

    対応人数:2名
    残置物立米数:8立米
    費用合計
    ¥142,000(税込)
    内訳
    ・特殊清掃作業 基本作業料金 (お部屋タイプ 1R・1K) ¥70,000 
    ・オゾン脱臭 (33立米 x 2回) ¥72,600
       ※残置物撤去前、残置物撤去後
    ・調整お値引き -¥600
    使用資材・機器
    ・防護服
    ・有機臭防止機能付きN95防塵マスク
    ・次亜塩素酸水
    ・オゾン脱臭機
    作業内容
    (1)事前の消毒
    (2)事前のオゾン脱臭
    (3)遺品の捜索・整理
    (4)素材や処分先に応じた、室内の残置物の仕分け
    (5)室内の残置物の搬出・撤去
    (6)仕上げ後の消毒
    (7)再度のオゾン脱臭 

    ご依頼の背景

    物件オーナー様からのご依頼

    身寄りのない入居者様の孤独死

    今回ご依頼いただいたのは、孤独死を迎えられた方がお住まいであった物件のオーナー様です。何でも、40年ほど長く住まわれていた身寄りのない年配男性がいらっしゃったようで、毎月の家賃を手渡しにて受け取っていたのですが、ある時期日になっても現れなかったことを不審に思い、その方の部屋を訪問した際に、孤独死を遂げられている状態を発見したとのことでした。発見時ではすでに1週間程度経過されていたとのことで、布団の上で亡くなられていたようです。警察による調査などが全て完了した後、身寄りが全くない方であったことも相まって、今回はオーナー様自ら、現場の片づけを行わなくてはならず今回ご相談いただいた運びとなりました。

    死臭が発生している状態

    ご相談のご連絡を受けたのち、最短のお日にちにて現地調査へと伺う流れとなりました。現場に到着するとすでに、共有部分である玄関前の通路から、独特な死臭が確認できる状態でした。玄関を開けて入らせていただいたところ、害虫がいたる箇所に沸いており、物々しさを感じさせます。亡くなられてしまった箇所でもある布団の場所については、床下にまで体液が浸潤している状況を確認しました。6畳1Kという間取りである今回、全ての箇所に対して特殊清掃を行っていく必要を感じ見積を作成していきます。

    お見積りのご提案

    現場の状態を隈なく確認させていただいたのち、今回の特殊清掃に必要になる内容を見積として作成し提示させていただきます。主な内容として、室内全体における脱臭と消毒にはじめ、ご遺品の捜索後、残されているお荷物の撤去作業を行う流れとなり、内容にもご了承いただく事ができましたためご契約へと進んでいきました。本来であれば、床下浸潤が確認されている箇所についてはリフォームを推奨するものですが、今回の場合では特殊清掃後にオーナー様の近親類者様が経営なさっている住設会社の方へリフォームの依頼をされるとのことでしたため、あくまで特殊清掃の部分のみを徹底して行う形となります。

    特殊清掃開始

    最短での特殊清掃を行っていきます。

    まずは消臭・消毒を行う

    特殊清掃当日、今回は6畳1Kという比較的狭い現場であり、残されているお荷物についても量が少なめであったことから1日で完結させるような流れで特殊清掃を開始します。まず、基本的な流れでもある消毒・消臭作業から開始していきます。業務用のオゾン脱臭機を使用し、室内の隅々まで徹底的に空気の洗浄と除菌をしていきます。

    遺品類の捜索

    次に、室内に残されている貴重品などの遺品類を捜索していきます。通帳・印鑑などの貴重品や免許証・保険証といった本人確認書類などについてを、細かく様々な引き出しや袋の中をあけつつ捜索していきます。

    残置物撤去

    遺品の捜索が一通り済んだら、今度は室内に残されている全ての品物の撤去作業へと取り掛かります。これらは回収後、適切なルートを経て処分へと進んでいくことになるため、トラックに積み込みを行う前に全て分別を行いながら仕分け作業を行っていきます。燃えるもの・燃えないもの・リサイクルできるものなど、実に細かく20種類程度に分類した後、弊社のトラックへと搬出していきます。大きな家電も全て運び込んでいきます。

    最後に再度消毒・消臭

    全ての遺品を撤去し終えたら、最後にもう一度消毒・消臭作業を行います。このように作業開始前・後に繰り返し2度ほど行うことで、酷く発生していた死臭に対してもしっかりと消臭させることが可能になります。これにて、延べ1日での特殊清掃を完結させることが出来ました!

    特殊清掃専門店フルサポート関東では埼玉県内迅速に対応

    振り返り

    今回のように、孤独死を遂げられた方のご遺族様がいらっしゃらない場合には、物件管理者であるオーナー様にて特殊清掃の手配・対応を進めなくてはならない事象となります。次の借り手が付くのか、今いらっしゃる他の住人の方への配慮についてなど、オーナー様だからこそのお悩みにも寄り添って、適切なご提案を行う事が可能です。今回は特に、弊社にご依頼いただいた経緯の中には、ありがたいことに近隣業者間で特殊清掃における評判がよかった点を挙げていただく事ができ、作業完了後についても専門性を持ったスピーディな作業に大変ご評価を頂く事ができました。特殊清掃業者にお困りの方、ぜひ一度ご相談ください。埼玉県を始め関東圏幅広いエリアにて、ご要望を最優先にした特殊清掃のご提案を行います。

    ----------------------------------------------------------------------
    特殊清掃専門店フルサポート関東
    住所 : 埼玉県戸田市笹目5-16-3 シティハイツ101
    電話番号 : 090-6526-8777


    ----------------------------------------------------------------------

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。